CAPって何?
安心
SAFE
自信
STRONG
自由
FREE
「CAP」は「Child Assault Prevention(子どもへの暴力防止)」の略で、子どもたちがあらゆる暴力から自分を守る方法を学ぶための人権教育プログラムです。

CAPは1978年に、米国オハイオ州コロンバスの強かん救援センターから始まりました。日本へは、森田 ゆりにより紹介され、今では全国で約140グループが活動しています。
埼玉県内において、2003年度〜2005年度は教育局の事業として、2006年度からはこども安全課の事業として取り上げられ、地域の方々・学校の先生・保護者の方、及び子どもたちに届けています。2009年度からは、「児童養護施設における子どもへの暴力防止体験学習型事業」として県内20施設でのCAPプログラムの実施が始まりました。2009年度は6施設、2010年度は7施設で、実施します。
また、県内では市町村単位で補助金制度のある自治体もあり、教育委員会からの推薦を受けているところもあります。